山梨で製造・販売されているほぼ全ての日本酒の味・香りを写真付きでまとめてあります。以下の各酒蔵・銘柄リンクから一覧をご確認ください。
おみやげ選び、お気に入り探訪、晩酌の一本選びなどにお役立て下さい。
日本酒好きな方、お酒を探している方に知らせて頂けると非常にありがたいです。当サイトを共有する際には、以下のQRコードもご活用ください。

購入は各酒蔵のホームページや専用ショップ、店頭、山梨県内にある道の駅各店などでお願いします。当サイトでは販売はしておりません。
- 山梨農林高校「17ans マスカットベーリーA 2021」の味|安定華やかなキレと深みがある適度な渋さと複雑さが魅力のワイン
- 山梨農林高校「17ans 甲州 2021」の味|フルーティーな酸味と甘味と蜂蜜っぽい華麗で美しい響きがある酸っぱい系旨味のワイン
- 菊正宗「しぼりたて 純米 生貯蔵酒 金パック」の味|りんごとお米の甘味と酸味がフレッシュかつ瑞々しく響く日本酒
- 春鶯囀「純米酒新酒しぼりたて 生貯蔵酒」の味|新鮮で美しくクリアなマスカットとアルコールのみのきれいな日本酒
- 武の井「青煌 青龍 純米吟醸生原酒 雄町」の味|ぶどう・すもも・梅果肉系のフレッシュな甘味と酸味のあるバランス型日本酒
- 武の井「さくら酵母仕込 純米吟醸」の味|さくらんぼ・桜の花・マスカットのような穏やかな甘味・酸味で飲みやすい日本酒
- 笹一「春純米吟醸 うすにごり」の味|梅・プラム・さくらんぼ・りんごのような上品な酸味と甘味のバランスが絶妙な日本酒
- 武の井「上撰 本醸造辛口」の味|乳酸木質系のこもった透明感あるクリアな甘味とキレがある飲みやすい日本酒
- FAR YEAST「もりともり RICE ALE」の味|パイナップル・ライチ系の酸味・甘味を持つ華やかな雰囲気のクラフトビール
- 福徳長「上撰 山廃仕込」の味|梅・リンゴ酢系の酸味とお米の甘味にアルコールの渋さが合わさったデイリー向け日本酒
- 山梨農林高校「17ans ロゼ 2021 マスカットベリーA」の味|赤白半々軽快な酸味と適度な渋味・蜂蜜系甘味があるロゼワイン
- 武の井「青煌 白虎 特別純米生原酒 五百万石」の味|強いりんごとキウイの甘渋系で辛口アルコールな重厚濃密日本酒
- 太冠「大吟醸 ゆるキャンラベル」の味|りんごの焦がし糖と重厚な花蜜系の甘渋系の味が安定している日本酒
- 菊正宗「しぼりたてギンパック」の味|華やかでやさしい梨っぽい甘さと透明感・みずみずしさ感じるちょうどいい日本酒
- 月桂冠「つき」の味|化学的な酸の味と香りにマスカットっぽい甘味が合わさったマイルドで燗が向いてそうな日本酒
- 白鶴「まる」の味|微小ぶどう果肉風の甘味と透明感あふれるふくよかな真水っぽい飲みやすい日本酒
- 七賢「絹の味 純米大吟醸生酒 あらばしり」の味|りんご・バナナ・メロン・梅系の甘味と微酸味が絶妙なバランスの日本酒
- 谷櫻「しぼりたて 本醸造生酒」の味|梅系酸味とお米の微量な甘味が透明感や軽快さ・キレとともに味わえる玄人向け日本酒
- 黄桜「辛口一献」の味|乳清はちみつ花蜜っぽい甘味と酸味があり適度にクリアで飲みやすいバランス型の日本酒
- 太冠「純米吟醸 ゆるキャンラベル(黄)」の味|野菜・乳酸草系の甘味と渋さがごにゅっとした惜しい感じの味わいの日本酒
- 太冠「超特選大吟醸」の味|豪華・華麗・荘厳なりんご系の甘さと酸をマイルドに感じられる飲みやすい日本酒