山梨の「贈り物向け」日本酒・おすすめ 6銘柄
山梨の日本酒の中から「贈り物」や「ギフト」に最適な地酒を厳選しました。道の駅や甲府駅などで入手できるものとできないものがありますが、入手できる場所も紹介していますので、日本酒好きの方向けに、山梨の旅のおみやげとしていかがでしょうか?
「贈り物」におすすめな日本酒
日本酒 | 評価等 |
谷櫻 純米酒 | 2,050円 ★★★★★★★★(+8) (レビュー記事) |
太冠 帯那 純米大吟醸 | 約3,300円 ★★★★☆ (レビュー記事) |
笹一 猫芸者 純米吟醸 | 約1,500円 ★★★★★★(+6) (レビュー記事) |
榊正宗 純米酒 | 1,400円 ★★★★★★★★★★(+10) (レビュー記事) |
甲斐の開運 大吟醸 斗瓶囲い酒 | 3,960円 ★★★★☆ (レビュー記事) |
春鶯囀かもさるる蔵 大吟醸 | 3,584円 ★★★★☆ (レビュー記事) |
谷櫻 純米酒 純金箔花びら入り
記念日や年末年始におすすめの一本。味よし、見た目よし、金箔あり。春に飲む向けかもしれないが、売ってたらゲットしておいて損はない。贈られて嫌な人はいないはず。
ふくよか、かつ、ミネラル豊富で爽快な中辛アルコールを感じる味と香りで、柔らかく、適度にバランスが取れたお米の甘味・酸味・渋味が絶妙で非常に飲みやすく、ボトルもラベルも美しく、贈り物にぴったりな日本酒。
お米由来のミネラル感たっぷり、かつ、少しふくよかで酸っぽい香りをまとったアルコール臭があり、わずかに酒粕や醪の持つ柔らかい甘味があって、飽きの来ない香りで、香り立ちもよい。
口当たり爽快、かつ、なめらかで瑞々しく包まれたふくよかな甘味と共に、お米の酸味と渋さのバランスが絶妙で味わい深く、奥深いアミノ酸系の旨味を感じる。中辛アルコールがきちんと響き、日本酒としての気品にも溢れた贈り物に最高におすすめできる日本酒。
太冠 帯那 純米大吟醸
山梨の地名を冠した銘柄で、初心者にも玄人にも適した日本酒。売ってる所をあまり見かけないので、見つけたらラッキー。里の駅や道の駅「富士川」にはあったかもしれない。
ふわっと、とろんとした爽やか系りんごの香りと、フルーティーでさわやか、かつ、控えめな甘味、バランスの取れた酸味に、アクセントで苦味があって、練度が高く、透明度も高い雰囲気があって、食事に合わせるのに最適な日本酒。
爽やかでやさしいりんごの香りで、香りの粒子は少なく、とろんとした甘味とフルーティーな酸味を持った、面でやさしくなでていくような香り。酒っぽさがあまりなく、香りのキレが良く、ふんわり、とろんと、爽やかな香り。
口当たり軽くやめらかな絹のようなイメージで、舌の上では酸味と渋味、味全体にほんのりと甘味がついていて、舌に味がのるときにも絹のようにきめ細やかな繊維の面で味を伝えていくような、やさしい味の響きがある。
笹一 猫芸者 純米吟醸
甲府市高畑の「いそべ酒店」にて入手可能。超希少ラベルの酒。一升瓶で買ってもOK。妖怪系ラベルは他にも売ってるので興味がある方は是非。
リンゴ系フルーティーな重厚な熟した香りがあって、味・香りともにしっとりしていて、基本甘渋系、甘苦系の味がベースになりながらさらっとした液体感で飲みやすい甘口渋めのちゃんと酔える日本酒。
りんご系のフルーティーで瑞々しい香り、熟していて重厚で安定した香りで、中程度の香り立ち、しっとり系の甘い雰囲気がある。
口当たり爽やか風味でしっとりとしていながらも、安定して甘渋く、液体としてはサラサラしているが、舌の上ではねっとりした味わいを残すような感じで、適度にアルコールの辛さもあり、甘渋系辛口アルコールの日本酒という感じ。
榊正宗 純米酒
甲斐善光寺近くの「かいてらす」でも手に入る事がある。南アルプスの酒蔵に行っても手に入る。かなり希少で銘酒。もらって嫌がる人はいないが、ラベルが手作りっぽく、人によっては安っぽいと思われる可能性があるため、ガチの地酒ハンターへの贈り物に最適。
とんでもなく飲みやすくて、酔いが来る前に720ml飲み干せてしまうくらいに半端なくおいしくて、透明感とやさしさとムダの無さとバランスの取れ方がずば抜けていて、全国区でTOP張れるくらいおいしいのに隠れてどっしり構えている最高の銘酒。
クリアでほぼ無香だが、わずかにお米のミネラル系・脂肪酸系のやさしい香りがあって、アルコール臭が少しある気がするくらい。自分の嗅覚がおかしくなったかと思うほどに香りが弱めで、逆にその控えめな香り立ちが、品の良さ、育ちの良さを感じさせる。
想像以上に半端なく飲みやすく、でも、きちんと米の渋さやミネラル感があって、フラットなバランスの取れた旨味がある。味がないと言われればそうかも知れないが、余計なものがほとんどなくて、何のストレスもなくすっきりさっぱり飲める。
甲斐の開運 大吟醸 斗瓶囲い酒
そもそもの量が少なく、売ってるのを見つけたら即購入して良い銘柄。味わいもよく、ラベルもきれいで贈り物にピッタリ。玄人にも喜ばれるはずの味。
控えめで落ち着いたりんご系の香りと、プラム、すもも、パイナップル、マスカットを混ぜたようなフルーティーな味わい、適度に響くアルコールが印象的で、全体的に上品、かつ、飲みやすい日本酒。
ふくみのある落ち着いたリンゴの香りがあり、アルコール臭や酸っぽさはない。お米系のこもったミネラル由来のほのかな甘い香りもあり、控えめながらも上品で甘く、心地よい香りがある。
とても控えめなフルーティーな味わいで飲みやすく、ブラインドでは日本酒と判定できないくらいにフルーティー。初心者にもおすすめでき、玄人にも良い勉強にもなり、贈り物にもちょうどよい日本酒。
春鶯囀かもさるる蔵 大吟醸
与謝野晶子女史の文字をラベルに用いた貴重なもので、味わいもなかなか、贈り物に最適です。甲府駅のWine Cellarや酒販店など比較的入手しやすいです。
香りは弱く、お米由来のミネラル感やアルコール臭の割合が多めで、味わいも丸く柔らかく、でもアルコールの辛口っぽさが印象的で、全体的には飲みやすく、スーッと飲めるけれど、ずっしり辛口な日本酒。
香り立ち非常に弱く、花、フルーツ共に香りがなく、柔らかく細く、小さくお米由来のアルコール臭がするような気がするけれど、そこまでしか香りの印象がない。どちらかというと花っぽい香らせる気はないけれど、少しだけ華やかな酸味と丸い甘さを纏う香りだが、ほぼ香りはない。
口当たりふんわりした酸味の表情をした甘味が舌の上まで存在感あって、舌の上ではピリピリ、ジリジリする酸味とアルコール由来のミネラル感多めの苦味があって、味わい全体は面でやってくるのに、味そのものは一気に奥まで刺さってくる印象で、スカッと辛口、スパッとした切れ味。