七賢「淡麗純米」の味|全てが程よい高級感ある王道ながらも個性がある日本酒

2021年12月14日七賢|日本酒

七賢の「淡麗純米」は、甘み、旨味のバランスと香りの強さ、酸味がちょうどよく、きれいにおいしい日本酒だった。飲みやすくて、すっきりさっぱり、クセもあまりなく、渋みも辛口によるきつさもなかった。非常に飲みやすく、ビール感覚でグビグビ飲めてしまう。久しぶりの日本酒、人生初の日本酒にちょうどいいかもしれない。




テイスティング・メモ

七賢「淡麗純米」の香り

お酒臭過ぎない日本酒らしい温かみがある香りで、香りの出方が強い。しばらく放置すると4畳半くらいの広さだったら部屋中に香りが漂うくらい(冬場はそうでもないかもしれない)。香りは粘性がある感じでしっかり鼻に残る。塩っぽいもの、ごま油で料理したものにはすごく合う香り。

 

香りにしては煙みたいな、シガーの残り香みたいな感じがあって香水みたいな感じもある。

English SAKE Review

【SAKE Aroma】

It has smoked rice aroma, for example strong mild smoked mellow, little smoked fruit.

【SAKE Taste】

It tastes like sweet from amino acid, mild acidity, rich mellow clear bitter and rough taste particles, mild clear alcohol.

七賢「淡麗純米」の味

甘みではなく、旨味に由来したほんのりと甘い感じと、若干の酸味がいる。酸味の度合いは非常に弱くて、白樺の若い木の中身の年輪をわずかに数mg液体に染み込ませて味付けしたような感じでほとんどないけど、何かの酸味がある。舌にしっかり刺さる酸味だけど、確実に針が小さい酸味で、すぐに溶けてなくなる感じ。

 

アルコールっぽさがあって、飲むとTHE SAKEって感じの主張と七賢らしい味わいがある。どこか特徴的な複雑な味わいと言うか、濁りのような味があって七賢らしい。七賢っぽさが非常に分かりやすい。味は非常に粘性の低いすべすべな揮発性の液体に、米由来の旨味とほんのちょっとの酸味とアルコールが混ざった感じ。

 

柔らかいサラサラのスライムみたいなスルスルの液体に、口内の温度ですぐに溶ける酸味の針が1ppm入ってる印象。

 

七賢「淡麗純米」の色

わずかに黄色、きれいな透明感で、液体にとろみはない。香りや味にはねっとりした感じがあるが、お酒そのものには粘性を感じない。日本酒を色々飲んできて感じたのは黄色が濃いものほど甘みは強いだろうというもの。透明度の高いものは甘みよりはスッキリ飲みやすい。この淡麗純米は両方が合わさったちょうどいい所にある気がする。

 

体調の影響

人生最初の日本酒にもいいかもしれないが、断酒してて、しばらく、久しぶりに日本酒を飲みたくなった時に肝臓慣らしにちょうどいい。疲れている時はよりうまく感じ、久しぶりに飲んでも十分うまくて飲み干せる。

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ

にほんブログ村 酒ブログへ

七賢「淡麗純米」の詳細

商品名淡麗純米
メーカー七賢|山梨銘醸株式会社

アルコール度数

精米歩合

アルコール度数:15度

精米歩合:70%

原材料名米、米麹
公式サイトhttps://www.sake-shichiken.co.jp/
個人的な評価★★★★☆

※感想は個人の主観です。

スポンサーリンク

Posted by 日本酒愛好家