七賢スパークリング「星ノ輝」の味|すっきり炭酸と淡い米の風味で飲みやすく人生初におすすめ

2021年12月7日七賢|日本酒

七賢スパークリング日本酒の2本目はこの「星ノ輝」を飲みました。日本酒を好んで飲んでいるということで贈り物として頂いたものです。「空ノ彩」をすっ飛ばして飲んでしまったため、比較が「山ノ霞」に対してですが、ご容赦ください。驚くほど飲みやすく、日本酒が苦手な方でも飲めました。




テイスティング・メモ

七賢スパークリング「星ノ輝」の香り

七賢スパークリングの中では一番日本酒らしくない日本酒という印象。杜ノ奏を飲んだら感想が変わるかもしれないが。美しくシンプルに日本酒らしさを詰め込んだ印象で、米の香りは少なく、あっさりさっぱり。薄味ともいえるが、さっぱりしていて飲みやすいともいう。初心者向けとも言うが、玄人には薄すぎるとも言える。

 

日本酒の甘い香り、くさみがない日本酒らしい透き通った香り。穀物系の白米のお酒の香りが強いイメージ、といえばありきたりだが、個人的にはアルコールを米で作った樽で熟成したような気がするくらいのスカッと、ずっしり感じる香りがすごい。

English SAKE Review

【SAKE Aroma】

It has clear fruit aroma, for example muscat or transparent rice juice, beautiful moderate mellow green apple.

【SAKE Taste】

It tastes like fresh apple or muscat flesh particles, rich mellow and elegant gorgeous smart sweet from rice, star dust sparkling.

七賢スパークリング「星ノ輝」の味

米の甘さはほとんど感じず、少し舌にヒリつく辛さが気持ちいい。トゲトゲした辛さが口に残るが、飲んでしばらくするとふんわりした芳香が口の中から湧き出すような感じ。舌の上や頬の内側に味が残る感じで、嫌な人は嫌かもしれないが、これがまた食事に合う。

 

シミズ貴石の桔梗カットの多角形のような形でで完全な透明、色も透明に近いが、一等星の放つ輝きの色。天の川銀河の中でふわふわ泳ぎながら、実った稲穂の絨毯を光の速さで自由に飛び回っているようなイメージ。

 

七賢スパークリング「星ノ輝」の色

向こうが透けて見える程に透明で、わずかに黄色。日本酒スパークリングというよりはシャンパンMOETに近い。注いでから4分ほどは泡が途切れない。途切れない泡が星を感じさせる。水面にたまる泡が星空のように美しい。とにかく美しい。星空とオーロラの見える草原の中で、横になりながら飲みたい。

 

体調の影響

1日働いた後に飲んでもすっきり。疲れている時でもボトル1本空けれてしまう飲みやすさ。完全に冷やした「星ノ輝」ならば、疲労時に飲んでもなんとも水っぽく、臭みもなく、グビグビ飲めてしまって、後で来る酔いが危ない。

 

星ノ輝や瓶を開けたら、一回で飲み切るべし。常識なのかもしれないが、2日、3日に分けて飲むべきものではない。大切な人や仲間、恋人と分け合って、瓶一本空けるように飲むべき。2日目まで取っておいても味が落ちて、炭酸が抜けてただのおいしい日本酒(微発泡)になるだけ。もったいない。

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ

にほんブログ村 酒ブログへ

七賢スパークリング「星ノ輝」の詳細

商品名七賢 星ノ輝
メーカー七賢|山梨銘醸株式会社

アルコール度数

精米歩合

アルコール度数11度

精米歩合不明

原材料名米・米麹
公式サイトhttps://www.sake-shichiken.co.jp/sparkling/
個人的な評価★★★★★★★★8(もはやシャンパン)

※感想は個人の主観です。

スポンサーリンク

Posted by 日本酒愛好家