七賢スパークリング「アラン・デュカス」の味|控えめ白ぶどう系の香りで強炭酸かつ甘味と微苦のスイーツ乾杯酒

2021年12月7日七賢|日本酒

七賢スパークリング「アラン・デュカス」は、軽めのシャンパン、白ぶどう系の控えめの香りに、炭酸強めで、口の中で温まると甘味と旨味と苦味が出てきて日本酒らしさが一瞬で見えてすぐに甘い印象のワインのように変化を遂げる日本酒。




テイスティング・メモ

七賢スパークリング「アラン・デュカス」の香り

シャンパンみたいな白いぶどう系、わずかに吟醸香、ミドルノートも弱めの高級感より控えめ感の強い香り。香りはほとんどない感じ。りんご、マスカット、薄くカットしたモモみたいな感じ。

English SAKE Review

【SAKE Aroma】

It has blanc grape aroma, for example white grape syrup a little, sparkling fresh muscat and peach, undefined rice smell a little.

【SAKE Taste】

It tastes like hard rough sparkling, rice taste for a moment, peach and small apple sugar, exquisite sakura barrel taste, balanced fruit and rice juice.

七賢スパークリング「アラン・デュカス」の味

口当たり最初は炭酸強くて味がわからないけど、最初の日本酒くさい感じを炭酸で強制的に殺して、口の中で温まってきたあたりで出てくる甘み、旨味、醪系の残滓が、炭酸がなくなる頃にちょうどよく出てくる。ももとか少し梅、赤い小さな木になる果実っぽい爽快感と甘さでかわいらしい感じ。

 

見た目とグラスと場所を高級にしても、香りにどうしても日本の土臭い酒っぽい香りがいるので、どこか高級感が出きってない感じ。乾杯には確かに合うけど、七賢らしい味がなくなってる。桜樽貯蔵による味の付き方が個性として出てる感じ。

 

開封してからそこそこ密封して半日~1日置いた時の方が断然おいしかったです。炭酸由来のシュワシュワが強すぎていたのが減って、適度な日本酒感が残り、おそらく炭酸由来の舌に残る苦味がなんかちょっとあれだった感じ。

 

ちょっと炭酸ガスが抜けてきてる時の方がおいしいです。シュワシュワが本当に微弱に残ってるときの方が、日本酒の嫌な所を抑え込んでる感じがする。開封直後はまた別の日本酒とは全く異なるお酒だったけど、開けてから少しして、温まった時のほうがおいしい。

 

七賢スパークリング「アラン・デュカス」の色

ほぼ色なし、わずかに淡黄色、銀色の粒子系の色合い。

 

体調の影響

若干苦味、臭みがあるが、基本乾杯向けのお酒ということでダラダラ飲む感じのものではない。食事に合わせる感じの味でもないけど、ケーキやチョコレートに合う。

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ

にほんブログ村 酒ブログへ

七賢スパークリング「アラン・デュカス」の詳細

商品名七賢スパークリング「アラン・デュカス」
メーカー山梨銘醸株式会社

アルコール度数

精米歩合

アルコール度数:12度

精米歩合:不明

原材料名米、米麹
公式サイト 
個人的な評価★★★★☆

※感想は個人の主観です。

スポンサーリンク

Posted by 日本酒愛好家