桃川「にごり酒」の味|すもも・梅・瓜系野菜風味の味と香りにフルーティーな甘酸っぱいまろやかさがある日本酒

特集

桃川「にごり酒」は、すもも・梅系と瓜系の野菜っぽい風味があり、適度に軽快でフルーティーな甘い雰囲気が印象的。香り立ちはあまりなく控えめながら、味わいは控えめに甘いためのんびり飲みたい時にぴったりな日本酒。

テイスティング・メモ

桃川「にごり酒」の香り

すもも、梅、瓜系の野菜っぽい香りがあり、時々米ぬかや稲わらっぽい風味も出てくる。

English SAKE Review

【SAKE Aroma】

It has aromas reminiscent of plums, apricots, and cucumber-like vegetables, and occasionally hints of rice bran and rice straw.

【SAKE Taste】

The mouthfeel is light and refreshing, with sweetness and a moderate acidity, making it fruity. It has a calm, well-rounded flavor, but there’s a subtle, cucumber-like vegetal bitterness that balances the fruity notes. It’s moderately sweet, and seems perfect for when you want to ignore the aroma and enjoy a gentle, mellow drink.

桃川「にごり酒」の味

上澄みはこんな感じ。

口当たり軽快でさっぱり、甘みと適度な酸味があり、フルーティー。落ち着いた響きのある味わいだが、どこかにきゅうりっぽい野菜風の渋さがあり、フルーティーな味わいとバランスが取れている。適度に甘く、香りは無視してやさしくまったり飲みたいときにちょうど良さそう。

 

桃川「にごり酒」の色

上澄みは少し白く濁った不透明感もある白色淡黄色。

 

体調の影響

石和温泉健康ランド内にある居酒屋河童にて実飲。

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ

にほんブログ村 酒ブログへ

桃川「にごり酒」の詳細

商品名桃川 にごり酒
メーカー桃川株式会社(青森県)

アルコール度数

精米歩合

アルコール度数:15度

精米歩合:ー

原材料名米、米麹、醸造アルコール、糖類、酸味料
公式サイト 
個人的な評価★★★★☆

※感想は個人の主観です。

スポンサーリンク

Posted by 日本酒愛好家